#24【東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル ファンタジーシャトー ホテルエントランスサイド スーペリア・アルコーヴルーム】2024.07.30(火)宿泊①5308号室
2024.07.30(火)に06.06開業ホヤホヤの東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルに宿泊してきました。
前回は5月にトイストーリーホテルに宿泊しました↓
約1ヶ月前にタイミングよく予約のキャンセル拾いができました。
取れた部屋は
91,500円(高い!!)
正直91,500円の宿泊代は高すぎる。しかも素泊まりの金額よ。
これが眺望良しならまだいいんですけど(ミラコのハーバービューみたいに)
ベイサイドエリアは基本、駐車場とオフィシャルホテルビューなのでね・・・眺望も期待できません。
なんとか安い部屋に変更できないか!と、連日公式HPをクリックしまくりました。
お高いグランドシャトーはポロポロ出てきますがファンタジーシャトーのお部屋が出てこない。悲しい。困った。財布が泣いている。
このまま91,500円払わなければならないのかとあきらめかけていた時・・・なんと奇跡がおきました!
宿泊日16日前に
ファンタジーシャトー ホテルエントランスサイド スーペリア・アルコーヴルーム
81,500円に変更できました!!
わっしょーい!!
1万円も安くできて嬉しすぎる!!
しかもアルコーヴのお部屋!デラックスルームはアルコーヴなし。
アルコーヴはラプンツェルのイラストが描かれている!それが見れる!
わっしょーい!!
まぁ、普通に素泊まり81,500円も十分高いんですけどね・・・
この価格設定はハイシーズンだからでしょうね。パークチケットも平日9900円です。
これが1月とかの閑散期ですと7万円弱になるそうです。
ファンタジーシャトー ホテルエントランスサイド スーペリア・アルコーヴルーム 5308号室
こちらのお部屋は41㎡ 定員は4名まで



点字があるんですね。これはディズニーホテル初?






























































サービスのエコバッグ2個

左が無料のエコバッグ、右が有料のエコバッグ(2,000円)

お部屋からの眺望です
目の前にミッキー、ミニー、巨人のロックアートでした。これは当たり部屋でしょう!











オンラインチェックインをしましたが、カードキーがあった方が便利なのでレセプションが空いているときにもらいに行きました。

ファンタースプリングスのバスボールがオラフが出た








客室の廊下に飾られている絵画たち。










新築のホテルなので設備も綺麗でした。
特にベッドの寝心地がよくて最高でした。わたしは自分のベッドが一番派なのでホテルのベッドはどこいっても寝心地がよくなかったのに、ここのホテルのベッドは最高だった。シモンズベッド?でも、他のホテルのシモンズベッドもそんなにだったし。不思議。
あと、眺望も良かったのも嬉しかったですね。3階4階だと砂利ビューや植木ビューに当たっちゃう部屋もあるみたいなので。
オンラインでチェックインしたからいい部屋?と思ったけど。どうなんでしょうね。
ちなみにオンラインだと15時前にお知らせがきて部屋に入れます。10分くらい前かな?